2025-02-28 10:56:00
中国製なのに「日本製」
皆さんこんにちは!行政書士の菊川です。
本日は2月も最終日です。
今年の冬は寒さが厳しかったですが、そろそろ暖かくなってきて、よい季節になって参りました。
さて、本日は商品の原産国表示についてです。
実は最近、大手通販サイトで購入した日本企業の事務用品、
製品自体にはMade in Chinaとシールが貼ってあったのですが、
その商品のパッケージの箱にMade in Japanと印刷されていました。
商品自体、大変使いやすく、特に問題を感じなかったのですが、
Made in Japanの表示は、残念ながら事実ではないでしょう。
このような「優良誤認を招くような表示」は「不当景品類及び不要表示防止法(景品表示法)」によって禁止されています。
商品が使いやすいだけに、大変残念なことだと思います。
その商品の製造会社には「問題のご指摘」という形でお電話を入れておきました。
改善されることを強く期待しております。
翻って、私自身も、自分の仕事について「優良誤認」を招かないよう、気を付けて仕事に臨みたいと思いました。
本日の気付き、でした!